トップ>>ブラジル>>【生産者の顔が見えるコーヒー】ブラジル・カルモシモサカ完熟自然200g【gourmet0119】

ブラジル

【生産者の顔が見えるコーヒー】ブラジル・カルモシモサカ完熟自然200g【gourmet0119】


【生産者の顔が見えるコーヒー】ブラジル・カルモシモサカ完熟自然200g【gourmet0119】

評価: 5.0

レビュー: 2件のレビューがあります。

カルモ シモサカ コーヒー コーヒー豆通販 芭蕉 生産者の顔が見える珈琲 ブラジル最高級豆 カルモシモサカ カルモシモサカは ブラジル、ミナス州 カルモ・ド・パラナイーバ市にある 下坂農園で収穫した最高級のナチュラルコーヒー豆です。 イタリア、イリカフェ社主催の‘ブラジルコーヒーコンテスト‘で 日本人で初めてベスト10に入賞した下坂匡氏がつくり上げた 生産者の顔が見える珈琲を是非一度お試し下さい。 生産者の顔が見える珈琲 ブラジル最高級豆 カルモシモサカ  カルモシモサカは,、昭和31年に福島県出身の下坂匡さんが一家8人でブラジルに渡り、 ブラジル・ミナス州カルモ・ド・パラナイーバ市の不毛の地と呼ばれたセラード(かん木地帯)を 開拓し、霜害と闘いながらコーヒーを栽培しました。  下坂農場は海抜1100メートル〜1200メートルのカルモ・ド・パラナイーバ市を中心に 1000ヘクタールの広大な土地で170万本のコーヒー園、牧場、養鶏、大豆、小麦など大型 機械農業を営んでいます。日本の消費者に好まれる良質のコーヒーを栽培しようと努力し、 1ヘクタール当たりの生産性の上がらないボルボン種を栽培したり、牛糞などを使う低農薬で 栽培した完熟自然珈琲など、あまりブラジルでは行われていないことを積極的に 推進してきました。  この下坂農園産コーヒーは、水分の含有量調整、しっかりとしたスクリーン分け、色別選別機と ハンドピックを行い、年間8,000俵採れる中でわずか200俵だけ 「CARMO SHIMOSAKA」 のマークを付けて日本に輸出しております。 当店の取り扱い珈琲豆 特徴 カルモシモサカ ピーベリー ピーベリーとは、主に枝の先端部にでき、通常1つの果肉に、2個の平豆(フラットビーン)が入っている所、一つしか入っていなく、普通は半球の形状が、丸い俵型になっている豆です。 適度な苦味、酸味、甘味が感じられ、まろやかな味わいです。中煎り〜中深煎りがオススメです。 商品名 カルモ シモサカ・完熟自然 商品説明 ブラジル・ミナス州で下坂匡さんがつくる、こだわりのコーヒー豆です。 実が黒く完熟してから収穫した珈琲豆 低農薬栽培で有機肥料を多く使っているので マイルドですが味、香りとも深みがあります。 ・中煎りであっさりとした酸味と  フルーティーな香り ・中深煎りであっさりとした苦味 ・深煎りでコクのある苦味 おすすめ   焙煎度 中煎り・中深煎り・深煎り どの焙煎度でも! 精製方法 非水洗式 原産国 ブラジル 保存方法 冷暗所で密閉容器にいれることをおすすめします。長期保存は冷凍庫で保存して下さい。 発送日 出来る限り、早期発送を心がけております。 土・日も休まず発送いたします! (注意)欠品、その他の理由により遅れる場合もございます。メールにて出荷日をお知らせします。

このサイトで掲載されている情報は、インスタントコーヒー専門 for dernie の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 インスタントコーヒー専門 for dernie All Rights Reserved.