トップ>>ブルーマウンテン>>ジャマイカ・ブルーマウンテンNo.1コーヒー豆 200g【東京珈琲文化館】【RCPmar4】

ブルーマウンテン

ジャマイカ・ブルーマウンテンNo.1コーヒー豆 200g【東京珈琲文化館】【RCPmar4】


ジャマイカ・ブルーマウンテンNo.1コーヒー豆 200g【東京珈琲文化館】【RCPmar4】

評価: 5.0

レビュー: 1件のレビューがあります。

■「ジャマイカ・ブルーマウンテンNo.1」は、世界最高のプレミアムグルメコーヒーです。小さなカリブの島の聖域「ブルーマウンテン地域」の大自然のなかで育まれるブルーマウンテンのテイストは、やさしい口当たりと上品な甘み、優れた香りを有しています。大自然から授かった味わいをタップリと楽しんで頂くため、当ストアではローストによる苦みを極力避け、ソフトな焙煎で仕上げています。  ■ブルーマウンテンコーヒーの中でも最上等級品質にはNo.1の称号…ブルーマウンテンのNo.1等級はブルーマウンテンコーヒーの中で最上等級規格品です。法律で指定された地域の標高の高いエリアで収獲された成熟度の高い大粒豆はウォーレンフォードをはじめとする指定精製工場で厳格に選別されていきます。 輸出向けのブルーマウンテンは、木製の専用樽に詰められます。この独特の荷姿は、英国のエリザベス女王に献上する際、樽詰めしたことがはじまり…といわれています。 ジャマイカとコーヒー  ジャマイカはカリブ海では3番目に大きな島で、ジャマイカ海峡を隔てて北にキューバ、東にはハイチがあります。同国は1494年コロンブスの第二航海で発見され、国名の由来は原住民が「泉の国」"ハマイカ"と呼んでいたことから名づけられたものです。  島の沿岸部は砂浜、西部は低い山脈、中央部は高原という地形になっており、東部の森林に覆われる山々は「ブルーマウンテン」地域として指定されています。最高海抜高度のブルーマウンテンピークは2256m。輝くように青くたたずんでいます。 【包装形態】 東京珈琲文化館のコーヒー製品包装は内面層が蒸着アルミフィルムでできた、コーヒー豆専用仕様です。 【内容】 コーヒー豆(挽いていない豆)200g 【推奨するお召し上がり方法】 コーヒー豆は、挽いてしまうと一気に香りが逃げていきます。毎回おいしく味わうためには、挽いていない豆のまま1回分ずつ冷凍庫などに保存していただき、お召し上がりの都度、直前にコーヒーミルで挽き、ドリップなどの方法で抽出し、淹れたてをお楽しみください。 【保存方法】 湿気を避け、冷暗所で保存してください。具体的には、1回ご使用分程度に小分けし、冷凍していただくのがもっともお勧めですが、冷凍できない場合は冷蔵庫をご利用ください。 【賞味期限】 パッケージの裏面に印字しております。発送時には賞味期限の残余を2ヶ月以上確保しております。 【この商品の送料について】 ●沖縄・離島以外は、580(都内)〜600円でお届けできます。 ●同梱がある場合、サイズによっては上記送料を上回る場合があります。同梱時には、ご注文後に荷物のサイズから送料を算出してお客様にお知らせします。お客様の送料確認なしに発送することはありませんので、ご安心ください。 楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。Rakuten International Shipping ItemDetails click here

このサイトで掲載されている情報は、インスタントコーヒー専門 for dernie の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 インスタントコーヒー専門 for dernie All Rights Reserved.